6430件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

分析を行った京都大の原田浩二准教授は、多摩地域は高い数値であり、環境省調査での濃度を上回っている、何らかの暴露源がなければ説明できない、こうまとめています。  深刻な問題だと思いますが、どう受け止めていますか。 ◯栗岡環境局長 PFOS等有機フッ素化合物は、撥水性化学的安定性の特性から様々な用途で使用されてまいりました。  

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日環境・農水常任委員会-03月08日-01号

具体的には、水温の変化、気候変動による極端な雨の降り方、あるいは非常に強い日光での乾燥、こうしたことが対候性の強い植物プランクトンに関係している可能性もあることから、第七期中期計画の中でさらに調査などを進めて、委員がおっしゃっていただいたような鍵を見つけにいき、それを今後、環境省ともタイアップした新たな水質管理手法在り方につなげていく流れで進めています。

広島県議会 2023-02-20 2023-02-20 令和5年農林水産委員会 本文

栄養塩対策につきましては栄養塩類管理計画策定を目標としておりますが、計画策定には十分な調査を行った上で海底に及ぼす影響などについてシミュレーションを行うよう環境省ガイドラインに定められていること、また、下水処理場からの栄養塩類の供給の濃度を段階的に減らしながら効果を確認する必要があることから3年程度の調査期間が必要と考えております。

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 発議案

これに基づき、環境省、原子力規制委員会は、漁を行うエリアでの排水口に近いエリアでのモニタリングを、当初予定されていた年4回から月1回に増やすよう計画を見直したところである。  しかしながら、トリチウムをはじめ除去しきれない放射性核種は多数あり、その中には半減期が極めて長期のものも少なからず含まれる。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/20 代表質問) 本文

環境省は、近年、地域住民への配慮からクローズドシステム型の処分場が増えてきているとしています。  改めて、埋立方式についてクローズド型を関係者によく説明するとともに、導入検討すべきと考えますが、知事に所見を求めます。  最後に、県職員・教職員についてであります。  優秀な職員の確保のためには給与・手当が重要であります。ラスパイレス指数95.8、全国最下位をどう認識しているのか。  

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

地域お金流れを見ると、環境省二〇一五年試算で、約九割の市町村で、エネルギー代金の収支は、地域外に出ていくお金地域内に入るお金を上回っています。人口減に苦しむところが増えている中、域内お金を回すことは重要です。誰もが関係している食料やエネルギー代金こそ、域内で安定的に回すことが大切なのです。 昨年の環境省調査によると、徳島県は全ての市町村実行計画事務事業編策定しており、すばらしいです。

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第2号) 本文

また、二〇一三年に環境省がニホンウナギを絶滅危惧種に指定したことや、水産庁がウナギ資源持続的利用を確保していくため、ウナギ養殖業を二〇一五年から許可制にすることで、池に入れるシラスウナギの量を制限していることもあり、より一層、ウナギ資源を守りながら養殖することを考えていく必要があります。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

一方、三河湾藻場面積については、現在、環境省において最新の調査結果の取りまとめが行われているところでありますが、現在公表されている環境省調査結果によれば、一九七三年に三河湾に存在していた九百四十九ヘクタールの藻場は、一九九六年度にはおよそ六割の五百七十ヘクタールまで減少しており、漁業者の話によれば、今ではもっと減っているのではないかとのことであります。  

愛媛県議会 2023-01-27 令和 5年防災減災・エネルギー対策特別委員会( 1月27日)

大きな話になりますけれども、水素に関わる行政支援とか、それから、今後、こういったところを行政に望みたいとかというのがもしあれば、また、これまでの開発に関しても、環境省などから補助を頂いたとか、補助があることによって、これが実現できたとか、そういったものが直近であれば教えていただきたいと思います。

熊本県議会 2022-12-22 12月22日-06号

まず、委員から、水俣病特別措置法に基づく健康調査在り方について、環境省から成果の整理についての報告があり、まだ健康調査を実施できる状況には至っていないとのことだったが、特措法ができて13年が経過しており、今後のめどは立っているのかとの質疑があり、執行部から、環境省からは、具体的な期限は説明できないが、できるだけ速やかに検討を進めたいとの報告があった、県としても、環境省に対して、可能な限り早く検討

福井県議会 2022-12-20 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-12-20

環境省は2030年度までにバイオマスプラスチックを約200万トン導入するということを目指している。バイオマスプラスチックとは微生物などの働きで二酸化炭素と水と分解する生分解性プラスチックのことである。日本で使われているのはまだ四、五万トンということであるので、今後速いスピードで製品開発も進んでくると思っている。  

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年環境厚生委員会 本文

実際の伝播ルートにつきましては、毎年度、シーズン終了後に環境省、農林水産省等で各地のデータを基に検証しているところでございまして、最終的にはその検証結果を待つ必要があると思うんですけど、一般的にはロシアや極地から渡ってくる渡り鳥ウイルスを持ってくると、そのウイルスを持ってきた渡り鳥からほかの野鳥やほかの動物等に移動していって、それが何らかの形で養鶏場等にも入ってしまうと言われております。